新型コロナウイルス感染症対策について
入居応援キャンペーン実施中のお知らせ
令和3年の節分は、巻き寿司の実演を静粛に行いました
今年の節分も巻き寿司の実演を開催致しました
詳しくはこちらをご覧ください⇒見る
サービス内容
見学のご案内
見ていただきたいのは、清潔さや設備だけでなく「ご入居者様やスタッフの表情」です。
-
- まずはホームを実際にご見学いただき、ホームの雰囲気がご自身にあっているかどうかをご確認ください。
- 施設内の清潔感や設備はもちろん、スタッフの対応状況やご入居者の表情は重要な判断ポイントになります。
- どのような介助が受けられるのか等のご質問やご希望等はお気軽にご相談ください。
こんなところも注目されています
アロハシャツが可愛いとよく言われます
-
- 施設内は、ハワイのBGMが流れリゾートを意識したインテリアです。
- なので制服は、もちろんアロハシャツです♪「まるでハワイのホテルに来たみたい」だと喜んでいただいております。
見学の流れ
-
お問い合わせ
ご不明な点などはお気軽にご相談ください。 -
見学の予約
事前に予約することでスムーズに見学できます -
施設見学
施設内をマンツーマンでご案内いたします -
アンケート記入
見学からアンケート記入までの所要時間は1時間程度です。
体験入居のご案内
選べる「体験入居」で実際にホームをご体感ください。
-
- 入居日数は、ご希望をうかがい決定するフリープラン制を導入しています。
- 見学だけではわからない細かい取り組みやお食事の味付け。
- 複数の候補施設様と体感して比較してみてください。
体験入居の流れ
-
体験入居のお申し込み
ご本人様の意思を確認し、お申し込みに進めます。 -
身体状況などの確認
ご本人様の身体状況を確認し対応させていただきます。 -
体験入居
体験入居中にご本人様の条件に合う施設かどうかをチェックできます。 -
体験入居後
体験後、そのままご入居もいただけます。体験期日までじっくりとチェックしてください。
選ばれる理由

弊社は平成11年に「生きることを考える会社」として設立いたしました。 その為にもご入居者様一人一人が最も心地よいと感じる介護サービスを提供したい。 限りある時間を謳歌していただきたい。そんな熱い想いが我々の原動力です。 いつもそっと静かに寄り添い最高の生活環境の実現を目指しています。
運営の安定感と充実サービスの実績
-
- 運営母体は神戸市の介護業界で屈指の実績を誇る光栄グループ。
- グループの総力を挙げて質の高いサービスをお届けします。
- 地域医療と介護を連携させ、目に見える安心のサービスも充実させています。
経験豊富でホスピタリティ溢れる介護サポート
-
- ご入居者のニーズに合わせて適切なサポートをお約束。
- 過度なサポートを好む方、適度な距離感を好む方など人それぞれにサポートの心地よさは異なります。
- サポートは、常に人からスタートすると我々は考えます。
施設内容の一部をご紹介
-
浴室機能回復訓練プール
ドクターの指導をもとに専門のスタッフがお一人お一人の状態に合わせた個別のプログラムを作成し、自立した日常生活が送れるようサポートいたします。 -
カラオケルーム
カラオケは老化防止や認知症防止に効果があると言われています。歌い終わった後の爽快感と歌う時の緊張感。この状態が交互に続くことで、自律神経によいバランスをもたらしてくれます。また血圧を下げる効果も測定されています。
健康カラオケと言われるように、老人ホームにとってカラオケは、一番理想的なのかもしれません。 -
映画ビデオ室
入居者様にお話を伺うと【寅さん】や【釣りバカ日誌】などは人気の定番ですが、動物ものや、ジブリ映画も人気です。
内容が分かりやすくて、シンプルなものが好まれています。 -
マージャン室
日本全体の既存プログラムやレクリエーションみると、女性向けのものが多いでしょう。
だからこそ、男性が喜ぶコンテンツを充実させたい思いがありました。好きなことを自由に楽しめる雰囲気があると、入居者様はもちろん、介護士たちも笑顔が絶えない環境になっていきます。 -
理美容室
毎月、美容師・理容師の方が来所され施設内で整髪できます。
わざわざ出向く必要がないため大変喜ばれています。いつまでも素敵でキレイでいていただけます。
24時間 看護職員が入居者様の健康状態を把握
-
- 疾病の予防はもちろん、早期発見に細心の注意を払っております。
- 健康状態に合わせた適切な対応を致しております。
- 医療機関とも連携し迅速な対応ができる環境を整えています。
看護職員のサポート
●疾病予防 ●血圧測定 ●インシュリン投与 ●胃ろう●薬の管理 ●食事の管理 ●ペースメーカー ●尿バルーン ●その他
医療ネットワーク
医師への往診依頼や、緊急時の医療機関との連携など、状況に応じて迅速に対応できるよう環境を整えています
有料老人ホーム(介護付き)
-
- 「自分らしく生きる」事をお支えするのが我々の使命です。
- たとえ身体状況が変わろうとも「自分らしく生きる」。そんな安心と信頼の声を頂いております。
- これからも温もりのある手厚い介護をお届け致します。
特定短期入所療養介護
-
- 医師や理学療法士等による医療や機能訓練、日常生活上の支援などを行うサービスです。
- 一定期間、介護から解放される利用者家族にとって、介護負担の軽減を図ることができます。
- ご利用者家族の病気や冠婚葬祭、出張などで一時的に在宅介護が困難な時にもご利用ください。
ショートステイ(短期入所)
-
- ショートステイの一番のメリットは介護者の負担が軽減されることです。
- 平日は安心して仕事に出かけ、休みの日は自宅で介護ができるようになります。
- ご利用者様と介護スタッフの表情を見ていただければ、きっと安心していただけるでしょう。
デイサービス
-
- ご自宅までお迎えに上がり、日帰りの介護サービスを提供させていただきます。
- 外出とコミュニケーションの機会をご提供しご家族の負担を経験します。
- 厚生労働省定める基準にもとづいてサービス内容の向上に向けた取り組みも実施しています。
訪問介護
-
- 「住み慣れた自宅で介護サービスを受けられる」事から人気の高いサービスです。
- どんなことでも気軽に相談しやすい雰囲気づくりと、丁寧で理解しやすい言葉で説明をおこないます。
- 日常生活動作(ADL)や意欲の向上のため、ケアプランに沿って日常生活をサポートします。
居宅介護支援事業所
-
- 介護サービスご利用時には、 「ケアプラン(介護サービス計画)」の作成が必要です。
- ケアマネジャーが医療機関とも連携し最適なケアプランを作成致しております。
- 変化するお客様の状況に応じ、常にお客様に最適な介護環境の提案をおこないます。
イベント
-
- 日本には美しい四季があります。四季を感じ生きる喜びを感じて頂けるイベントを実施しております。
- 介護を通じて世の中のお役に立ちたいと考えた「原点」を忘れることなく介護・福祉のあるべき姿を追求することこそ我々の使命です。
光栄メディカルヒストリー
警察官から介護の道へ

自らが介護を受け、来る日も来る日も辛いリハビリの毎日。
しかし体調はなかなか戻りませんでした。そんな中で介護に対する思いが日々膨らんでいきました。
創業者・黒木月光の介護事業にかけた思いと挑戦をご紹介いたします。
創業者・黒木月光の介護事業にかけた思いと挑戦をご紹介いたします。
お客様の声
ご質問・お問い合わせはこちら
078-978-1294(受付時間:9:00~18:00)
介護士が教える ホーム選びは、昼食時間を見ると施設の実力がよくわかります。
ケアスタッフが一番忙しいのは昼食の時間です。
だからこそ介護の実力がよくわかります。
入居されている方が昼食テーブルについてからの様子をチェックしてみます。
食事が出るまでずっと待たされていたり、乱暴な言葉づかいで接していないか等をチェックしてみるんです。
ホームに見学を申し込んだ方と、入居されている方を同じフロアで食事をさせてくれるところは、自信を持っているホームだと考えてもよいでしょう。
ホームでの食事は、入居されている方にとって大きな楽しみでもあり、最重要項目です。
当然、美味しいかどうかの判断も大切ですが、良いホームにしたいと考えている施設ほど、食事を大事にしています。
介護の質を大事にしているところには強い信頼関係が生まれていますし、ホームの真剣さを知る事ができる行動がたくさんあります。
ホームを見学される際に、そういう点もチェックしてみると違った一面が発見できるかもしれませんね。