ほっと倶楽部の介護は
心を込めてお一人おひとりに向き合い寄り添う介護
ほっと倶楽部 10の特徴
手厚い介護
スタッフがご利用者様の要望を先回りして対応できるかどうかに注力しています。
何が求められているかをご利用者様の立場で考える事で手厚い介護を実現しています。
医療体制
インスリン・胃瘻・在宅酸素対応等が可能です。
糖尿病・減塩職も提供しております。
内科・耳鼻科・眼科・歯科・泌尿器科の往診があり、入居者様の体調管理を行っております。
受診必要時は職員が付き添います。
理容・美容完備
月に一度、美容師・理容師の方が来所され施設内のビューティルームで整髪できます。
いつまでも素敵でキレイな自慢のお父様、お母様でいていただけます。
リハビリ強化
充実したリハビリ機器をそろえております。
また、プール設備があり、プールリハビリも行う事ができます。
随時リハビリ内容の現状把握と状況確認に努めています。毎日の集団体操もあります。
認知対症音楽療法
居室やラウンジなど生活空間に癒しのBGMをながしております。
手作り京料理の提供
京料理のお食事を施設内の厨房で調理し、熱いものは熱いうちに、冷たいものは冷たくして提供しております。
詳しくは→こちら
音楽療法
月に一度、音楽療法音楽療法士の先生が5名来所され、多目的ホールで「手・足・頭」の体操を実施しております。
楽しく体操できると大変喜ばれています。
趣味活動
カラオケ室・映画ビデオ室・マージャン室を完備し楽しんでいただけます。
催し物
季節ごとのイベントや外出など、盛りだくさんの催しを企画・実施して皆様に楽しんでいただいております。
お出掛けの付き添い
外出もご自由にできます。
施設内部をご紹介
居室
お一人おひとりのプライバシーを尊重しながら、スタッフ全員が皆様のお側でサポートします。
機能性はもちろん住まいの快適性を大切にしています。
多目的ホール
- ヨーロッパの教会や集会所をイメージして作られた展望にて、クリスマス会や夏祭りなど、様々な催し物会場として利用されています。
浴 室
- お風呂は1階と4階にそれぞれご用意しました。機能回復を目指して、1階の機能訓練プール(往復 20m)やリハビリ室でスタッフがサポート致します。
ラウンジルーム
- ゆっくり食事をしたり、お友達・スタッフとおしゃべりを楽しんだり、時には静かに読書にふける。お一人おひとりが自由に安らぐ時間をお楽しみいただけます。
娯楽スペース
- 施設内には、映画ビデオ室・マージャン室・カラオケ室等の設備をご用意しており、趣味や娯楽・癒し等、多方面にわたりサポートいたします。
ほっと倶楽部の「エンジョイサービス」人気ランキング TOP5
いつまでも趣味や娯楽を楽しむ事は活き活きとした自分らしい生活にもつながるだけでなく、脳に刺激を与えるため認知症の予防にもなります。 毎日を楽しく過ごすことは、家族にとっても嬉しいことなんです。
第1位:美味しい食事
温かい雰囲気の中で美味しいお食事を召し上がっていただけるようこだわっています。旬の食材を使いイベントなどで季節を感じて頂けるよう創意工夫をしています。
第2位 カラオケ
第3位:イベント
第4位:映画鑑賞
チャップリンシリーズなど映像だけでも楽しめる作品は毎回、笑いが絶えません。
第5位:麻雀・囲碁・将棋・トランプ
知らない人同士が意気投合し仲間が増える場でもあります。
医療
提携協力医療機関
●真部クリニック●明石こころのホスピタル●足立病院●松本歯科医院●偕生病院●佐野病院●名谷病院●舞子台病院●石井病院●みどり病院 ●大西脳外科病院
往診医療機関
●川井田泌尿器科クリニック●永本医院(耳鼻咽喉科)●松本歯科医院
外部受診医療機関
●伊川谷病院●明石市民病院●神戸掖済会病院
リハビリ・ケア
●ほっとパック![]() | ●パワーリハビリ![]() ※ADLとは食事・更衣・排泄・入浴など生活上の不可欠な基本的行動のことを示します。 | ●メドマー![]() |