リゾートをコンセプトに、ENJOYサービスからインテリアまで、楽しむことを中心としたサービスをご提供いたします。サービスは、リゾートを中心として8つのカテゴリーがあります。
『楽しい』を感じて頂く為に、利用者様には、リゾートに来ている気分で、イベント・読書・カラオケ・ショッピング等を楽しんで頂きます。
そして、ほっと倶楽部へまた来たいと思って頂けるようなサービスをご提供致します。
【Enjoyライブラリー】
滞在中にご自分の居室で、お好きな雑誌・小説・写真集等を閲覧することができます。
【Enjoyカラオケ】
カラオケルームを利用して、カラオケを楽しむことができます。
歌うことは、最も手軽にできる運動と言われています。深呼吸することにより体の内部から活性化されます。
【Enjoyカラオケ居酒屋】
定期的にカラオケルームを利用して、カラオケ居酒屋を開催します。
他の利用者様や職員達と楽しい時間を共有して頂き、ゆったりとした気持ちでお過ごし下さい。
【Enjoyショッピング】
買い物に行けない利用者様に、ショッピングの楽しみを提供するサービスです。
ほっと倶楽部オリジナルのカタログで、選ぶ楽しみを味わっていただきます。
【介護】
有料老人ホームほっと倶楽部とショートステイほっと倶楽部の職員体制は、2:1の人員配置ですので、きめ細かいサービスがご提供できます。
ショートステイほっと倶楽部では、プライバシーを重視した個室を20部屋ご用意しております。また、すべての居室にテレビと床暖房を設置しておりますので、暖かく過ごして頂けます。
浴室は併設型ですが、ショートステイ専用の浴室を設けており、ゆっくりと入浴することができます。
【お食事】
ご利用者様においしく召し上がって頂く為に、メニューや提供方法の工夫をしております。お料理を適した温度でご提供し、個人に合わせて食事形態や栄養バランスを調整した食事をご提供いたします。
【お体ケアサービス】
ショートステイほっと倶楽部のご利用者様に、お体をケアするサービスをご提供いたします。
●メドマー
血液とリンパ液の効果的な流れを促進、手足のむくみを軽減します。
●ほっとパック
急性炎症症状のない疼痛の緩解・筋スパズムの緩解・血行改善・軟部組織の柔軟性の亢進を促します。
【パワーリハビリ】
リハビリ機器を利用し、滞在中のADLレベルを維持します。
【基本料金】
介護度 | 介護保険 1割 自己 負担額 |
介護保険 2割 自己 負担額 |
食費 ※1 |
滞在費 ※2 |
利用者 1割 負担額 |
利用者 2割 負担額 |
|
ユニット型個室 |
|||||||
要支援1 | \580 | \1,160 | \1,380 | \1,980 | \3,940 | \4,520 | |
要支援2 | \720 | \1,439 | \1,380 | \1,980 | \4,080 | \4,799 | |
要介護1 | \801 | \1,601 | \1,380 | \1,980 | \4,161 | \4,961 | |
要介護2 | \876 | \1,751 | \1,380 | \1,980 | \4,236 | \5,111 | |
要介護3 | \956 | \1,911 | \1,380 | \1,980 | \4,316 | \5,271 | |
要介護4 | \1,030 | \2,060 | \1,380 | \1,980 | \4,390 | \5,420 | |
要介護5 | \1,105 | \2,209 | \1,380 | \1,980 | \4,465 | \5,569 | |
・介護保険自己負担額には基礎介護費、サービス提供体制加算(U)、 看護体制加算(U)、夜間職員配置加算(U)、介護職員処遇改善加算 (T)(総単位数に5.9%を乗じた単位数で算定)が含まれております。 ・長期に渡り連続利用される際に、31日目より \319/日 が減算されます。 ・医療連携強化加算(介護予防を除く) \62/日 特別な医療処置が必要な方についての加算です。 該当されるかどうかは担当の介護支援専門員にお伺い下さい。 ・緊急短期入所受入加算 \96/日 担当の介護支援専門員が緊急と認め、ケアプランに載っていない ショートステイを利用した場合の加算です。 ・食事代は、朝食380円・昼食600円・夕食400円です。 食事費用の単位は1日単位ではなくご利用者様の食事分を算定します。 ・「食費」とは、ご利用者様に提供する食事の材料費及び調理費です。 ・「滞在費」とは、当施設に滞在し、居室・設備等を利用することにかかる 水道光熱費相当です。 ・食費及び滞在費は、今後、物価変動等(燃料費・食材費他)により改定することがあります。 ・※1 ※2 について 所得に応じた軽減措置の対象となります。 30日を超えて利用される方は31日目より長期居室占有料として \320/日 が付加されます。 ・送迎対象地域は、神戸市西区及びその近郊です。 ・送迎費用(片道)、介護保険自己負担額1割の方は197円、2割の方は 393円となります。 ・テレビ利用料は250円(1日)です。 ・行事参加費、理美容費等は別途料金がかかります。 ・当施設は併設ユニット型です。 |
【特定入所者介護サービス費をご利用される場合】
滞在費と食費について負担限度額が設けられており、申請により限度額までの負担に軽減されます。滞在費と食費は1日ごとに算定されます。 | ||
1日あたりの滞在費 | 1日あたりの食費 | |
第1段階 | 820円 | 300円 |
第2段階 | 820円 | 390円 |
第3段階 | 1,310円 | 650円 |
送迎範囲・所要時間
【神戸市西区地域】
10分〜30分
【神戸市垂水区地域】
20分〜50分
【神戸市須磨区地域】
30分〜60分
送迎範囲・所要時間
【明石市東部地域】
15分〜20分
【明石市中部地域】
20分〜40分
【明石市西部地域一部】
30分〜50分